2020/02/29
昨夜2月28日は夕方からの練習の後、いつも使用させて頂いている体育館のワックスがけをしました。部員の子供たちと父兄の皆さんで隅から隅までしっかりやらせて頂きましたが、大人数でやったためわずか1時間で終わることができました。
近頃のコロナウイルスの影響で春休みまでの期間は学校が休校になってしまいましたが、それに合わせてドッジボールの練習もお休みになってしまいました。いくつかの大会や練習試合も中止。せっかくモチベーション上がってきたのに大変残念です。



近頃のコロナウイルスの影響で春休みまでの期間は学校が休校になってしまいましたが、それに合わせてドッジボールの練習もお休みになってしまいました。いくつかの大会や練習試合も中止。せっかくモチベーション上がってきたのに大変残念です。



2020/02/25
2020年2月23日に新潟市で開催されました2019ジュニアカップに5年生以下の新チームメンバーで出場してきました。まだチーム練習を数回しか行っていないため、まだ連携が取れていない中、予選で1勝でも出来れば良いけど・・・と思って応援してきました。
予選リーグでは来月新潟県代表で全国大会に出場するマキサウスダイナミックスさんに9-7で勝ち、Y.D.Thisさんに10-2で快勝しましたが、長沢ブルーモンスターズさんに8-10で惜敗して2位で決勝トーナメントへ。
決勝トーナメントでは火虹さんに7-5で勝ち、M.U.D.Cさんに9-7で勝ち準決勝へ進みました。準決勝では同じ長野県から出場のブレイブキッズさんと対戦。前の試合までは互いに応援し合っていましたが、ここは決勝進出がかかった大切な試合です。お互い精一杯頑張っていました。第1セットは8-11でブレイブさん、第2セットは今度は11-8でガリコが勝ち、第3セットも互角の戦いで10-9で辛くもガリコが勝ちました。ここでガリコは体力の限界だったか、精神的にも限界だったのかなと思います。決勝戦はまたしてもブルーモンスターズさんと対戦。6-9、5-10とストレート負けしてしまいました。
誰もが予想をしていなかった準優勝。ガリコKidsの新チームはまだこれからです。我が子を含めて次の大会に向けてアタック力、キャッチ力、チーム力を磨いていきたいと思います。
予選リーグでは来月新潟県代表で全国大会に出場するマキサウスダイナミックスさんに9-7で勝ち、Y.D.Thisさんに10-2で快勝しましたが、長沢ブルーモンスターズさんに8-10で惜敗して2位で決勝トーナメントへ。
決勝トーナメントでは火虹さんに7-5で勝ち、M.U.D.Cさんに9-7で勝ち準決勝へ進みました。準決勝では同じ長野県から出場のブレイブキッズさんと対戦。前の試合までは互いに応援し合っていましたが、ここは決勝進出がかかった大切な試合です。お互い精一杯頑張っていました。第1セットは8-11でブレイブさん、第2セットは今度は11-8でガリコが勝ち、第3セットも互角の戦いで10-9で辛くもガリコが勝ちました。ここでガリコは体力の限界だったか、精神的にも限界だったのかなと思います。決勝戦はまたしてもブルーモンスターズさんと対戦。6-9、5-10とストレート負けしてしまいました。
誰もが予想をしていなかった準優勝。ガリコKidsの新チームはまだこれからです。我が子を含めて次の大会に向けてアタック力、キャッチ力、チーム力を磨いていきたいと思います。

2020/02/21
春の全国大会に繋がる県予選(長野県知事杯)が先週の2月11日に終わりました。ガリコの現6年生も必死に頑張ってきましたが、夏の全国大会に出場したSAKURAさんが優勝して全国大会への切符を手にしました。長野県のレベルの高さ、全国大会出場の難しさを実感した大会でした。
今週末の2月23日は新潟市で開催されるジュニアカップに出場予定です。5年生以下の新メンバー、新チームの初陣です。頑張ってもらいたいものです。うちの息子も現在4年生ですが、新チームでは中心選手の1人になりそうです。親としても残された2年間精一杯の応援、サポートをするつもりでブログを始めました。
夢は卒業するまでに県予選で優勝して全国大会に出場すること。自分がプレーする訳ではないのですが、そのくらいのつもりでサポートしていきます。
今週末の2月23日は新潟市で開催されるジュニアカップに出場予定です。5年生以下の新メンバー、新チームの初陣です。頑張ってもらいたいものです。うちの息子も現在4年生ですが、新チームでは中心選手の1人になりそうです。親としても残された2年間精一杯の応援、サポートをするつもりでブログを始めました。
夢は卒業するまでに県予選で優勝して全国大会に出場すること。自分がプレーする訳ではないのですが、そのくらいのつもりでサポートしていきます。
2020/02/21
春の全国大会に繋がる県予選(長野県知事杯)が先週の2月11日に終わりました。ガリコの現6年生も必死に頑張ってきましたが、夏の全国大会に出場したSAKURAさんが優勝して全国大会への切符を手にしました。長野県のレベルの高さ、全国大会出場の難しさを実感した大会でした。
今週末の2月23日は新潟市で開催されるジュニアカップに出場予定です。5年生以下の新メンバー、新チームの初陣です。頑張ってもらいたいものです。うちの息子も現在4年生ですが、新チームでは中心選手の1人になりそうです。親としても残された2年間精一杯の応援、サポートをするつもりでブログを始めました。
夢は卒業するまでに県予選で優勝して全国大会に出場すること。自分がプレーする訳ではないのですが、そのくらいのつもりでサポートしていきます。
今週末の2月23日は新潟市で開催されるジュニアカップに出場予定です。5年生以下の新メンバー、新チームの初陣です。頑張ってもらいたいものです。うちの息子も現在4年生ですが、新チームでは中心選手の1人になりそうです。親としても残された2年間精一杯の応援、サポートをするつもりでブログを始めました。
夢は卒業するまでに県予選で優勝して全国大会に出場すること。自分がプレーする訳ではないのですが、そのくらいのつもりでサポートしていきます。